人事労務相談
当事務所では、企業の成長と従業員の皆様の安心を支えるため、人事労務に関するあらゆるご相談に対応しております。労働関係法令の遵守はもちろんのこと、貴社の状況に合わせた最適な解決策をご提案し、健全な労使関係の構築をサポートいたします。
1. 労働条件に関するご相談
- 労働契約の締結・変更・終了に関するアドバイス: 労働契約書の内容確認、労働条件の変更、解雇・雇止めに関する法的なアドバイスと手続き支援
- 各種規程の整備に関するアドバイス: 就業規則、賃金規程、育児介護休業規程、退職金規程などの作成・見直しに関する助言
2. 労使トラブルに関するご相談
- ハラスメント問題への対応: パワーハラスメント、セクシュアルハラスメント、カスタマーハラスメントなどの発生時の対応、再発防止策の策定、相談窓口の設置支援
- 未払い賃金・残業代問題への対応: 計算方法の確認、従業員との交渉支援、労働基準監督署への対応
- 従業員からの苦情・紛争解決支援: 解決に向けた適切な助言、個別労働紛争解決制度(あっせん)の利用サポート
- 問題社員への対応: 指導方法、懲戒処分、退職勧奨に関する法的なアドバイス
3. 労働時間・休暇に関するご相談
- 労働時間制度の設計・運用: 変形労働時間制、フレックスタイム制、裁量労働制などの導入支援、適正な労働時間管理に関するアドバイス
- 有給休暇・特別休暇の管理: 取得促進、計画的付与、時季変更権に関するアドバイス
- 育児介護休業制度の運用支援: 育児・介護休業法に基づく制度設計、従業員からの申請対応
4. 採用・退職に関するご相談
- 採用活動支援: 募集要項の作成支援、面接時の注意点、労働条件通知書の作成
- 退職時の手続き支援: 離職票の作成、資格喪失手続き
5. メンタルヘルス対策
- 休職・復職支援: 休職中の従業員への対応、復職支援プログラムの策定、試し出勤制度の導入
- ストレスチェック制度の導入・運用支援: 実施体制の構築、結果分析、高ストレス者への対応
- 職場環境改善に関するアドバイス: メンタルヘルス不調を未然に防ぐための職場環境改善策の提案
6. その他人事労務に関するご相談
- 労働安全衛生に関するアドバイス: 健康診断の実施、長時間労働者への面接指導、安全衛生委員会の設置・運営支援
- 人事評価制度の構築・運用支援: 公平で納得性の高い評価制度の設計、評価者研修の実施
- 賃金制度の設計・見直し: 役割給、職務給など、貴社に最適な賃金制度の提案
この業務を通じて、貴社は以下のようなメリットを得られます。
- 法令遵守の徹底: 労働関係法令の改正に迅速に対応し、法的なリスクを低減します。
- 労使関係の安定化: トラブルを未然に防ぎ、従業員が安心して働ける環境を整備します。
- 生産性の向上: 人事労務に関する課題を解決することで、従業員のモチベーション向上と生産性向上に貢献します。
- 本業への集中: 人事労務に関する煩雑な業務をアウトソーシングすることで、貴社は本業に集中できます。