給与計算業務
給与計算は、従業員の生活を支える重要な業務であり、労働基準法、所得税法、社会保険法など、多岐にわたる法令遵守が求められます。複雑で専門知識が必要な給与計算業務をアウトソーシングすることで、貴社は本業に集中でき、かつ正確で安心な労務管理を実現できます。
当事務所の給与計算サービス内容
- 月次給与計算: 従業員の勤怠データ(労働時間、残業時間、休暇など)に基づき、基本給、各種手当、残業代などを正確に計算します。社会保険料、雇用保険料、所得税、住民税などの控除額も適切に算出します。
- 賞与計算: 年2回(またはそれ以上)の賞与計算にも対応いたします。正確な賞与額と控除額を計算します。
- 社会保険・労働保険料の計算・申告: 健康保険、厚生年金保険、雇用保険の料率変更に迅速に対応し、毎月の保険料を正確に計算します。年に一度の算定基礎届や労働保険の年度更新手続きもサポートします。
- 労働者名簿・賃金台帳の作成・管理: 法令で作成が義務付けられている労働者名簿および賃金台帳を正確に作成し、適切に管理いたします。
オフィスステーションを活用した効率的な運用
当事務所では、給与計算業務の効率化と正確性向上を図るため、クラウド型人事労務ソフト「オフィスステーション」を積極的に活用しています。
- 勤怠データとの連携: 当事務所で導入支援を行うオフィスステーション勤怠、または貴社で既にお使いの勤怠管理システムと連携することで、勤怠データを自動的に取り込み、手入力によるミスをなくし、給与計算業務を大幅に効率化します。
- 社会保険・労働保険手続きとの連携: オフィスステーションは、給与計算だけでなく、社会保険や労働保険の各種手続きにも対応しています。これにより、従業員の入社から退職までの一連の情報を一元管理し、手続き漏れやミスを防ぎます。
Web給与明細の活用による大きなメリット
オフィスステーションを活用し、給与計算業務と合わせてWeb給与明細の導入をお勧めしています。Web給与明細には、貴社と従業員の双方にとって、多くのメリットがあります。
- コスト削減: 紙の給与明細を印刷・封入・郵送する手間とコスト(用紙代、印刷代、郵送費など)を大幅に削減できます。
- 業務効率化: 給与明細の発行・配布にかかる担当者の時間を削減できます。従業員への配布ミスや、紛失時の再発行手続きも不要になります。
- 従業員の利便性向上: 従業員は、PCやスマートフォンからいつでもどこでも自分の給与明細を確認できます。過去の給与明細もデータで保存されるため、紛失の心配がなく、必要な時にすぐに参照できます。
- セキュリティ強化: Web給与明細は、パスワードによる認証やSSL通信など、厳重なセキュリティ対策が施されています。紙の明細よりも情報漏洩のリスクを低減できます。
- 環境への配慮: ペーパーレス化を推進することで、企業の環境貢献にも繋がります。
給与計算業務をアウトソーシングすることで、貴社は、法令遵守と正確性を担保しつつ、経営資源をより重要なコア業務に集中させることができます。
貴社の状況に合わせた最適なプランをご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。